ほんだより

ひとり読書会。その日の気分で選書します。

減らす技術

 

 

減らす技術 新装版

減らす技術 新装版

 

 あらすじ・内容

究極のシンプルライフを実践する世界的人気ブロガー発「減らす法則とテクニック」これからを生き抜くヒントが満載の、まさに時代のターニングポイントとなる1冊です。

 

読むきっかけ 

ミニマリストのブログで紹介されていました。

とりあえず、図書館で借りて読んでみることに(↑新装版が出るみたいですね)。

 

良かったところ

ミニマリストが紹介していたので、物理的にモノを減らす内容かと思ったら、日々のタスクを減らす、どちらかというと、仕事に役立つ内容でした。

もともと、非効率なことは大嫌いなので(敢えて非効率なことを好んでやる時もありますが)、物事をまとめて片付ける、というのは前々から有効な手段だと思っていました。

日々の非効率の最たるものに、ネットがあります。

朝一番にメールチェック、ネットで情報収集、これやりだすと、時間をだらだらと消費してしまう。

TwitterFacebookなどのSNSは、お店のアカウントのみで、個人ではやっていないところがまだマシですが、隙間時間にちょいちょいネット接続してしまうネット依存気味なのは、自覚しています。

著者は、決めた時間が来るまでネット接続するな、と言っているので、さっそくやらねば(笑)

他にも、朝ルーチン、夜ルーチンを決めて、いくつかやってみようかと思います。

 

作者に対して思うところ

外国の方が書いた本なので、日本人には合わない部分もあるかとおもいきや、すんなり読めました。

ご自身が「Zen habits」というサイトを運営されていることからも分かる通り、日本の禅に通じているからなのかもしれません。

最近、ミニマリストが取り上げられていますが、もともとは、日本古来の禅などの精神に共鳴する人が増えていることが、物を持たない人たち、という形で現れてきたのではないかと思います。

積極的にミニマリストになりたいとは思いませんが、禅などの精神性の結果、モノが自然に減っていく、というのはありだと思います。

 

こんな人におすすめ

隙間時間にネットをちょこちょこやってしまう人

仕事と家事の両立がうまくいっていない人

やらなければいけない大仕事を後回しにしている人

 

他に読んでみたい本

本田 直之著『LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。』

岡田 尊司著『インターネット・ゲーム依存症 ネトゲからスマホまで』

 

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村